微生物検査前処理装置 フィルム培地用
簡便・正確・コンパクトなフィルム培地を用いた自動処理 食品衛生検査指針対応
自動化で仕事を快適に! 特許出願中
3M™ ペトリフィルム™ 培地を使用した微生物検査は、世界65カ国以上で採用され、200 以上の認証推薦(*)された信頼性の高い検査法です。
また、そのほとんどの製品が妥当性確認された検査法として第三者認証機関に認定されています。
「食品衛生検査指針微生物編改訂第 2 版 2018」に収載されています。 「A.O.A.C.(O.M.A.)の認証を受けた簡易測定装置による試験法」(H28.10.7)として検疫所への事務連絡に明示されてい ます。
(*)査読付き論文含む
微生物検査前処理装置 特徴
- 簡単操作
検体・試験管・ディスポチップをセットしてスタートするだけ! - 必要な機能を全て実装
検体秤量、ストマッカー処理、段階希釈、フィルム培地への検体分注、スプレッド処理をすべて自動化! - 作業効率・QC向上に貢献
手離れの良い自動処理化と高い正確性・再現性で作業者の技能や熟練度に依存しません!
- 広い汎用性
多様な培地試験に対応したソフトウェア。印字も対応!( オプション)
装置カスタマイズにも対応!
- 対応培地
3M™ペトリフィルム™培地の各種シリーズに対応
ストマッカー袋に検体を入れ、装置にセットするだけで、検体の秤量・希釈、ストマック処理、段階希釈、フィルム培地への滴下、スプレッド処理までを自動で実施します。
高度な手作業を必要としない簡単な操作で、高い正確性、再現性をお約束します。 設備、人員不足、QCの向上、廃棄物低減に貢献します!
微生物検査前処理装置 工程
人の作業 自動処理工程
操作者による作業
検体を10~25 g採取、ストマック袋に投入



検体の秤量希釈液の添加
秤量値に応じて1/10希釈調製液となるように希釈溶液を添加



ストマッカー処理、均一化
任意設定時間ストマッカー処理を実施、1/10希釈調製液調製
段階希釈試料溶液の調製
1/10試料液を分取し、試験管で1/100~1/1,000 段階希釈調製
3M™ペトリフィルム™培地へ展開
段階希釈調製液を3M™ペトリフィルム™上に滴下、スプレッド処理
操作者による作業
インキュベータで培養、出現コロニー確認



微生物検査前処理装置 標準スペック
型式 | FC-01 |
外寸 | W1400 mm×D950 mm×H2000 mm |
重量 | 約500 ㎏(制御用PC含まず) |
電源 | AC100 V±10%, 50/60 Hz, 12 A |
処理時間 | 15分/1検体(計9枚のフィルム培地に検体撒き) 諸条件:ストマッカー時間:20秒 段階希釈:10-3まで 10-1、10-2、10-3、各段分注 各段をフィルム培地3枚(3種)に分注 |
ストマック処理 | 最大10検体分 |
推奨ストマック袋 | サニスッペックテストバック |
検体重量 | 10~25 g |
秤量精度 | ±0.1g |
希釈分注機精度 | ±0.01 mL |
対応試験管 | φ=16 mm, L=150 mm |
希釈段数 | 1/10~1/1,000(3段) |
適応培地 | 3M™ ペトリフィルム™各種 |
培地セット種類数 | 3種類x30枚 |
培地展開時N数 | 1~3任意設定 |
オプション | インクジェット印字 |
製品の仕様・外観は予告無く変更になる場合があります。
微生物検査前処理装置 資料ダウンロード






微生物検査前処理装置 お問い合わせ
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合はお電話にてお問い合わせください。



お気軽に
ご相談ください
人の作業を安心安全に、危険で手間のかかる作業を自動化!スピード社会に対応。ニューノーマル時代を勝ち抜く企業を応援します。