自動化装置製品案内
実例・技術 紹介
自動化装置の開発

☑仕様の変更にも対応してほしい
☑作業の処理能力を向上したい
☑自動化して人による手間とミスをなくしたい
このようなご要望をお持ちの製造メーカー様、研究者様は、ピーエムティーにご相談ください。
自動化装置、省力化装置の開発・製造・販売の実績をもとに、お客様のご要望に合わせて多種多様の製作・カスタマイズに対応いたします。
手間やミスを無くしたい方
最適な自動化装置のご提案で、作業の手間とミスをなくします
研究・開発作業の効率化や人が行う作業の誤差削減のため、自動化装置のニーズが高まっています。目的に合う自動化装置を作る会社がなくてお困りの方。ご要望やご予算に合う自動化装置をご提案いたします。
「膨大な数のサンプルをIT管理するため、容器へのバーコードラベルの貼り付け及び風袋の秤量、サンプル残量の秤量等、必要な結果をデータサーバーへ送信できる自動システムがほしい。」
よくいただくご要望
- 秤量作業の自動化
「膨大な数のサンプルをIT管理するため、容器へのバーコードラベルの貼り付け及び風袋の秤量、サンプル残量の秤量等、必要な結果をデータサーバーへ送信できる自動システムがほしい。」 - 試薬の充填作業の自動化
「袋詰め状態で購入された容器を開封し、ホッパーに投入するだけで容器が整列され、キャップを開け、試薬を分注し、キャップを閉めてくれる機械がほしい。」 - サンプル小分け作業の自動化
「独自のプレート容器から、一般的なプレートへの小分け分注を自動化したい。」

ライフサイエンスは自動化装置、省力化装置の開発・製造・販売の実績をもとに、
多種多様のカスタマイズに対応いたします。
実際のご相談内容
- 食品メーカー様「食品などに入っている細菌からDNA/RNA抽出する装置がほしい
- 製薬会社様「複数の試料を同時に分注したい」
- 食品メーカー様「1μl以下の試料の分注したい」
- 大学「数百枚のプレートへ分注したい」
- 公的機関「チップ容量ではまかなえない数十mlオーダの液を分注する装置がほしい」
仕様変更に伴うカスタマイズ依頼
サンプル容器の形状およびプロトコールの変更に伴う各ユニットの変更に対応してほしい
- 「サンプル容器のメーカーが変更となり、形状及び寸法の違いに対応してほしい。」
- 「1サンプルに対して処理後1本だった工程が、1サンプルに対して4本に変更。しかも処理後の量がそれぞれ指定されることになったので、対応できるようにカスタマイズしてほしい。」
- 「プロトコールの変更をしたい。」
ワークの数量および搭載方法を変更したい
- 「現在使用中のピーエムティー製装置を他の部署に譲りたい。先方の仕様に変更可能か?」
- 「ワークのサイズは一緒だが、それを載せているラックが違う。」
自動化装置、省力化装置の開発・製造・販売の実績をもとに、多種多様のカスタマイズに対応いたします。
ピーエムティーは世界をリードする研究機関と、新技術の開発に果敢にチャレンジし、様々な製品を送り出してまいりました。実績を一部ご紹介いたします。
処理能力拡大に伴うカスタマイズ依頼
サンプル等の保管庫の拡大
- 「1日の処理本数が増えたので、一回の準備作業で済むよう保管庫を拡大したい。」
- 「処理本数が増えたが、処理時間を短くしたい。」
繰り返し機能に特化した機能
- 「高機能を持った装置を、決まった繰り返し作業に使うのはもったいない。繰り返し作業用の専用機がほしい。」
ピーエムティーが皆様にお届けできること

1.迅速で正確なアフターサポート
装置納入後も技術担当者が担当するため、トラブルのときも迅速で正確に対応させていただきます。

2.共同開発により蓄積したノウハウ
大量DNAサンプル調整システム、高機能タンパク質自動合成装置の開発等、ライフサイエンスに多大な貢献をしてまいりました。

3.ライフサイエンスに貢献するテクノロジーを・・・
私たちはお客様との強固なパートナーシップのもと、これからも時代を先取りした装置の開発に努めてまいります。
処理能力・作業効率を改善したい
手間やミスをなくしたい!
徹底した顧客目線でお客様の悩みを解決いたします
自動化装置のカスタムメイドも柔軟かつ迅速に対応
生物化学や医学の研究の支援・研究開発の実績があります。
広く深く様々な分野の装置を開発
お気軽にお問い合わせください。04-2935-2711受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。